ニュース

第3回ぶるぱオープンin富士スタジアム北コース

2015年08月10日 00:06

第3回ぶるぱオープン(GⅠ)の開催です。

ホームページの更新サボっててすみません。

今回も馬柱のみです・・・。

 

日時 : 8月15日 8:28 OUTスタート 7:30現地集合

会場 : 富士スタジアムゴルフ倶楽部 北コース

プレーフィ : 9,390円(昼食付き)

会費 : 一人2000円

馬 : 一口200円(一人3口以上) 

優勝 7000BP 2位 3000BP 3位 2000BP 4位 1000BP 飛び賞

ドラコン ニアピン 各1000BP

 

今回は森本君の友人山本選手と、今季よりブルパに加入した橋本選手がコンペ初参戦!

山本選手は初参加の前回、いきなりの自己ベスト101を叩き出し優勝をかっさらいました。

橋本選手は自己ベスト89というツワモノながら、長年のブランク&現在肉離れ中とのこと。

ハンデもなんとなくでつけているので全くどうなるかわ分かりません・・・。

みなさん頑張って予想してください!

 

新コンペダービー8.15-2.pdf (20,8 kB)

 

 

 

賞金王決定戦(GⅠ)結果&2014年度賞金王決定!!

2014年12月31日 17:27

2014年度BGMツアーの最終戦、賞金王決定戦(GⅠ)が奈良若草カントリーにて開催されました。

2014年度の賞金王が決まる最後のメジャー大会は、雨と霧が心配されながらも何とか天気は持ち直しまずまずのコンディションでスタート。

開始3ホール目で会長が池ポチャ3連発でノックアウトされる等、アンジュレーションの効いた高速グリーンや、こぶのあるフェアウェイに大苦戦!!

そんな難コースでもパットがうまくいかないながらも、ショットが安定していた森本秀選手が昨年に続き今大会2連覇を達成!!

曽我部選手に並びGⅠ3勝目となった。

2位にはノーハンデを物ともせず追い上げた野澤選手が入賞!

同組の森本秀選手と優勝のかかった最終ホールでミスショットを連発し、プレッシャーに負けGⅠタイトルを逃した。

3位は出入りが激しくなっても気持ちを切らさず、我慢のゴルフを続けた曽我部選手が入賞。

最終ホールでは野澤選手のオプション総取りを阻止するドライバーショットを見せつけドラコンをゲット!

賞金女王の実力を見せつけた。

4位には嶋田選手が入賞!前日寝付けなかった為か、ラウンド後の飲み会が楽しみだったのか、3組目で一人高めだった模様。

お昼にビールを我慢する程プレーに集中するも、1打及ばず4位となった。

その結果馬は曽我部さんがまたしても一人勝ち!!

飛び賞の超高級鰹節ふりかけはもう一人の女性、森本悠選手に当たりました。

今年は女性陣の引きの強さに驚かされる一年でした。

 

2014年度のBGMツアーは曽我部選手が賞金女王に輝きました!

おめでとうございます!!

 

優勝 森本 秀章 +7000BP

2位  野澤 孝太  +3000BP

3位  曽我部 博子 +2000BP

4位  嶋田 克成  +1000BP

飛び賞 森本 悠子

ドラコン 野澤・曽我部

ニアピン 野澤x2

 

2014.12.29 奈良若草カントリー倶楽部

 

賞金王決定戦(GⅠ)組合せ決定!!

2014年12月21日 23:09

年末の大一番!賞金王決定戦(GⅠ)の組合せが決定致しました!

2014年度BGMツアーの最終戦となるメジャー大会。今年の賞金王は誰に決まるのか!?注目の一戦。

 

会場 : 奈良若草カントリー倶楽部

日時 : 12月29日(月) 9:38若草コース

プレーフィ : 11000円(昼付き)

参加費 : 一人2000円

馬 : 一口200円(一人3口以上)

優勝 7000BP 2位 3000BP 3位 2000BP 4位 1000BP 飛び賞

ドラコン・ニアピン 各1000BP

 

1組目 栄(16)・曽我部(20)・森本悠(40)

2組目 野澤(0)・渡士(19)・森本秀(25)

3組目 木村(17)・嶋田(17)・今井(23)

※NOZAWAハンデ方式適用

 

最終戦の結果次第では逆転の可能性もまだまだ残っているので、頑張って練習を積んできてください!

また終了後に枚方のテコちゃんにて打ち上げを予定中です。

表彰式も行いますので是非ご参加を~。

 

新コンペダービー12.29.pdf (63,6 kB) 新コンペダービー5.4-2.pdf (21,2 kB)新コンペダービー12.29.pdf (63,6 kB)

通算成績公開!!

2014年09月23日 22:35

記録室に個人別の通算成績をアップしました!

自分の成長に酔いしれるもヨシ!過去の栄光を振り返るもヨシ!

これからの自分に活かすもヨシ!次回のライバルを研究するもヨシ!

使い方は人それぞれ。お好きに閲覧しちゃってください!

めんどくさい事やってるので、1回くらいは見てね。

第2回ぶるぱオープン(GⅠ)結果!!

2014年08月17日 00:07

終戦記念日の8月15日に決戦となった第2回ぶるぱオープン!

雨の影響が心配されるも、何とか持ちこたえ蒸し暑い中でのラウンドとなった。

2014BGMツアーのメジャー第2戦を制したのは後半を自己ベストハーフの46で回った曽我部選手が、

ゴールデンウィークのBGMオープン(GⅠ)に続き、メジャー大会連覇を達成!

途中ドライバーの正確性を欠くもOBにはならず、アプローチとパットが冴えわたり唯一の100切り達成!

文句無しで優勝をかっさらった!

2位には久々参戦の藤田選手が初入賞!今回は大きな珍プレーもなくスコアメイクに徹した模様。

ニアピンもゲットし、馬も一人勝ち!皆で参加したワンオンチャレンジでもくじで2等を引き、和三盆ロールケーキを

山東さんとの指名かぶりにもかかわらずゲット!すべてがうまくいき上機嫌で帰宅の路についた。

3位には前半パー5でバンカーから出せず、まさかのギブアップを喫した会長がその後をまとめ何とか滑り込んだ。

後半途中でバーディーをゲットし、次のホールのティーショットでOBしてしまい終盤崩れた木村選手が、会長に最後捉えられ

4位フィニッシュ。1ストローク差で逆転を許した。

会長同様バンカーにつかまり、八家選手に「横に出したらええやん!」と言わた森本秀選手がバンカーどころか

コースまで脱出するミラクルを披露!「出しましたけど!!」の名言を残した。

今回の飛び賞、アイスコーヒーの詰め合わせは大川内選手がゲットしました。

尚、前回まで5戦連続でドラコンゲットの曽我部選手の記録は今回でストップしました。

 

優勝 曽我部 博子 +8000BP 

2位  藤田 勲    +4000BP 

3位  栄 政樹    +2000BP 

4位  木村 賢治  +1000BP 

飛び賞 大川内 茂明

ドラコン 木村 ・ 栄

ニアピン 木村 ・ 藤田

 

ベスト更新者 藤田(112) 在田(157)

 

2014.8.15 奈良の杜ゴルフクラブ

 

 

 

第2回ぶるぱオープン(GⅠ)組合せ決定!

2014年08月10日 01:25

オーシャンカップの中止により、GⅠ2連戦となった今回は10名が参加。

ここでの優勝が賞金王へ大きな一歩となること間違いナシ!

 

会場 : 奈良の杜ゴルフクラブ

日時 : 8月15日(金) 7:37inスタート

プレーフィ : 10400円(昼食付き)

参加費 : 一人2000円

馬 : 一人3口以上(1口200円)

優勝 8000BP 2位 4000BP 3位 2000BP 4位 1000BP 飛び賞

ドラコン・ニアピン各1000BP

 

1組目 栄(6) 曽我部(14) 大川内(17) 在田(40)

2組目 木村(5) 久間(14) 山東(14)

3組目 森本(15) 八家(16) 藤田(21)

 

今回はかなり朝が早いので、各自現地集合で行きたいと思います。

6時半~7時までに集合してください!

 

新コンペダービー8.15.pdf (25 kB)

第1回BGMオープン結果!!

2014年05月17日 22:54

行楽日和が続いたGWにあって、唯一雨の予報となった5月5日子供の日に第1回BGMオープンが開催されました。

過去最多の4組14名での戦いとなった今回、ぶるぱ期待の新人在田君が16歳にして早くもコースデビュー!

一足早く大人の仲間入りした。

 

天候は思ったほどの雨ではなかったものの、あまりスッキリしない少し肌寒い中でのラウンド。

朝の集合時間にサンツー、大川内ペアが痛恨の出遅れ!朝一から和幸での打ち込みを実施する等気合十分であったが、

雨模様に一度帰宅を余儀なくされる等、30分の遅刻となった。

 

久々の参加や初ラウンド、雨模様の天候等、色んな波乱を含んだ大会を制したのは、大本命の曽我部選手!!

好ハンデに加え自己ベストの95をマークしぶっちぎりの優勝!ネットスコアが11アンダーとプロ顔負けのスコアを記録し、

次回以降のハンデは通常に戻すことを決心させられた。

そして2位にはハンデが厳しいと思われた野澤選手が、83と実力通りのスコアで滑り込んだ。

前半ドライバーがまともに飛ばなかったにも関わらず、アプローチとパットでカバーし44でまとめたことで面目を保った。

終盤セカンドショットがOB内の木に当たり、フェアウェイを横切って池ポチャ寸前で止めるミラクルショットも披露した。

3位には安定した実力で好調の嶋田選手が入賞!

最終ホールではバンカーからどトップした打球が、クラブハウスのガラスを目がけて一直線!!

大惨事が頭をよぎった瞬間、野澤選手同様に木に当たりガラスどころかOBまで助かるというミラクルで事なきを得た。

 

今回は初のチーム戦も実施。目標スコアと自己申告スコアとの差をチームで争うというもの。

4人1組のスコア対決にあって、3人が誤差1と素晴らしい成績を残したCチームが勝利!

山東・嶋田・八家・渡士・鈴木の5名が会長の城崎土産5点セットをゲットした。

 

参加人数が多かった為2つ用意した飛び賞は、『北海道ラーメン3点セット』を久間選手、『地ビールセット』は会長がそれぞれお持ち帰り。

初ラウンドとなった在田君は191と大叩きも本人は楽しめたようなので、練習してレベルアップし次回の参加に期待したいと思う。

皆も練習など積極的に誘ってあげてください。

 

優勝 曽我部 博子 +8000BP

2位  野澤 孝太 +6000BP

3位  嶋田 克成 +4000BP

4位  山東 敦史 +3000BP

5位  木村 賢治 +1000BP

飛び賞 久間・栄

ブービー賞 鈴木

ドラコン 曽我部・渡士

ニアピン 曽我部・今井

 

自己ベスト更新者

曽我部(95) 在田(191) 

 

2014.5.5 クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部

 

第1回BGMオープン(GⅠ)組合せ決定!

2014年04月26日 00:52

2014年度メジャー初戦!!第1回BGMオープンの開催です。

前回の人数不足で開催中止になった反動か、今回はGⅠにふさわしく過去最多の4組14名での開催となりました!

忙しい中での参加、本当にありがとうございます!!

 

会場 : クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部

日時 : 5月5日(月) 8:56 INスタート

プレーフィ : 10800円 (昼付き)

参加費 : 一人2000円

馬 : 一口200円(一人3口以上)

優勝8000円 2位6000円 3位4000円 4位3000円 5位1000円 飛び賞x2 ブービー賞

ドラコン ニアピン 各1000円

 

組合せ

1組目 大川内(27)・今井(22)・鈴木(45)

2組目 渡士(19)・曽我部(34)・在田(36)

3組目 栄(14)・森本秀(22)・嶋田(16)・野澤(1)

4組目 木村(15)・山東(25)・久間(23)・八家(25)

 

今回は14名と参加者が多くなったため、馬は3連複ではなく馬連で行きたいと思います。

3連複だとまた的中者がいないかもしれないので…。

それと今回は初のチーム戦も行いたいと思います!!

ルールはオネストジョンのアレンジで、プレー前に目標スコアを設定し実際のスコアとの差を計算します。

チームで差を全て足して、一番少なかったチームの勝ちとします。

例 Aチーム Sさん 目標105→結果110=5

         Kさん 目標120→結果103=17

         Aさん 目標115→結果112=3

         合計 5+17+3=25

という感じです。

今回の馬の投票用紙に申告スコアを書くようにしてあるので記入して提出してください。

3チームで競います。チーム分けは下記の通り。

Aチーム 大川内・栄・在田・野澤・久間

Bチーム 今井・曽我部・森本秀・木村

Cチーム 鈴木・渡士・嶋田・山東・八家

初ラウンドの在田君とまだキャリアの浅い英里ちゃんは目標が立てられなかったり、差が大きくなることが考えられるので

スコアは含まないことにしました。どのチームも4人のスコアで競います。

ルールは当日にも説明をします。

 

今回は前回の年末の馬分のキャリーオーバーが5000円あったので、今回初ラウンドの在田君の参加費とチーム戦の景品に使用しました。

賞金王に向けて是非とも勝っておきたい一戦!しっかり練習して釜本をビビらしてやんべ!!!

 

新コンペダービー5.5.pdf (36,9 kB)

春分の日カップ(GⅡ)開催中止!!

2014年04月13日 22:53

3月20日に予定されていた春分の日カップ(GⅡ)は、人数不足により中止となりました。

ウィンターカップ(GⅡ)結果!!

2014年02月26日 00:41

真冬の戦いウィンターカップ(GⅡ)が牧野パークゴルフ場にて開催されました。

枚方市を拠点としているブルーパーズにとって超地元コースでの開催。

フラットで初心者向きのコースだけにハイスコア必至の戦いが予想されたのだが、終わってみればベストどころか

誰も100切りを達成できないという結果に・・・。

 

それでも前半50、後半51と安定した実力を発揮した嶋田選手が久々の優勝!!

普段からカートに乗らず歩いてプレーするスタイルが、手引きカートでの戦いを有利に進めた模様。

前回優勝で勢いに乗る会長が、ネットスコア98にも関わらず2位。

皆のスコアが伸び悩んだことで棚ボタ入賞となった。

同ネットの98を記録したものの、ハンデ差で山東選手が3位。

地を這うドライバーショットや、グリーンはるか手前から9番アイアンによって繰り出されるランニングアプローチならぬ、

『グランドアプローチ』が冴えわたり、河川敷ゴルフに徹した。

森本秀選手らぶるぱゴルフ会でデビューを果たしたメンバーは、乗用カートに乗りなれている為か、手引きカートでは

思わぬ苦戦を強いられた模様。

特に久間選手は、終盤足がつるほどの消耗戦となり、次回からは手引きカートによるラウンドは控えよう考えさせられた。

 

今回の馬はまたしても森本悠選手が1人勝ち!!2戦連続の馬ゲットとなり、プレーフィ以上の賞金を手にした。

また飛び賞の鉄人坂井のなんかのお菓子(何買ったか忘れた)は、こちらも2戦連続で藤田選手がゲットしました。

 

優勝 嶋田 克成 +5000BP

2位  栄 政樹 +3000BP

3位 山東 敦史 +1000BP

ドラコン 栄 ・ 曽我部(4戦連続) 

ニアピン 久間 ・ 山東

飛び賞 藤田 勲

 

2014.2.23 牧野パークゴルフ場

1 | 2 | 3 | 4 >>